お知らせNEWS
8月2日(土) 第3回Smileパートナーズ「お家とお金の勉強会」と個人・事業者様向け「個別相談会」を吉備高原で開催します。

・「お家とお金の勉強会」はご来場先着30名様限定で開催します。 (事前のご予約は不要です)
1部で、弊社より不動産の相続と売却の問題点、実際の流れ、農地法の手続きなどSmileパートナーズの士業の皆様と協力した手続きの進め方などについてお話します。
2部では、Smileパートナーズの税理士の先生に、皆様が不安に思われる相続税の基本的な考え方、不動産を贈与・譲渡などを行った場合の税金、翌年の申告と納税などについてお話しいただきます。
3部 フリートーク情報交換会は、ご参加いただいた皆様のお悩みやご不明な点をお聞きして、税理士、司法書士、社会保険労務士などの士業の皆様と不動産業者がお答えする情報交換会として開催いたします。 お気軽にご参加くださいませ。
・個人及び事業者様向け「個別相談会」は1組様40分で開催いたします(事前のご予約をお願いします)
「個別相談会」は、ご相続などでお悩みの個人の皆様、また事業者様で開業を目指す皆様、クラウドファンディングによる販路拡大や資金調達をお考えの皆様、税務面で不安をお持ちの皆様、社会保険・助成金などの疑問をお持ちの皆様のお悩みにSmileパートナズの士業の皆さんと個別にご相談いただける個別相談会を計画しました。
ご参加ご希望のお客様は、お名前、ご連絡先、ご希望のご相談内容を事前にアイ・スマイル不動産株式会社に、お電話またはホームページよりメールにて事前にご連絡いただきご予約をお願いします。
時間の関係もあり一組様40分間で可能な範囲でお受けいたします。 ご予約のご連絡お待ちしています!
ご連絡先 アイ・スマイル不動産株式会社 電話 0866-56-6050
Email: ai-smile@kibi.ne.jp


2月8日土曜日の第1回勉強会に続き、5月17日土曜に第2回勉強会を開催させていただきました。
弊社が参加するSmileパートナーズの士業の皆様と協力して、地域の皆様への情報提供と交流の場として、第3回勉強会を8月2日(土)にきびプラザ 1階会議室をお借りして開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
※ 前回の第2回勉強会のテーマと開催風景です。


今回1部で 弊社がエンディングノートをご参加いただいた皆様にお渡しして相続の基本と不動産の継承についてお話させていただきました。
2部で、地元の中国銀行様のご協力をいただき「ちゅうぎんで備えよう! 円満な相続・資産継承!」をテーマに貴重なご講義をいただきました。
中国銀行様からフィナンシャルプランナーの皆様にご参加いただき、「今から考えておきたい相続対策」をメインに、相続の問題点と認知症になった時にご家族がお母さま、お父様のお金を利用して介護などができる方法など、「財産管理サポート信託」、「遺言信託」、「暦年贈与型信託」多くの貴重なご講義を頂き、ご参加いただいた皆様からも「知らなかった!」、「今後のことを家族で話し合ってみる」などのお声を頂きました。
次回もまたお願いできれば、新たなテーマで皆様にお届けしたい情報を中国銀行様にご講義お願いしたいと思います。
3部は社会保険労務士 畑田先生に「両立支援等助成金 育児休業支援コース助成金」他についてご講義いただきました。



今回は、畑田先生から「キャリアアップ助成金」、「業務改善助成金」、「働き方改革推進支援助成金」、「特定求職者雇用開発助成金」、「両立支援等助成金 育児休業支援コース」についてご講義頂きました。
お越しいただいた皆様はもとより地元の従業員を雇用されている事業所様の皆様にお届けしたい内容でした。
特に育児休業支援コースのご講義は今後従業員の安定雇用をお考えの企業・事業者様にとって特に有意義なご講義でした。 今後ともお願いして皆様に多くの助成金のお知らせと新たに雇用保険他ご講義頂く予定です。
4部は、「クラウドファンディングによる販路開拓について」、(一社)くちなし、(一社)岡山クラウドファンディング協会の理事でインタビュライターの杉原未来様にご講義いただきました。



クラウドファンディングについて、お金が集まる仕組み?くらいの知識はありましたが、クラウドファンディングの仕組み、費用、サイトの作成から目標金額の設定、掲載後の商品の配送、追加目標の設定、広告効果、活用事例を丁寧に説明していただけ「これは使える!」、「もっと地元の農業法人や創業をお考えの皆様に知ってほしい!」と声を出したくなる内容でした。
またもう一度お願いして皆様にお伝えしたいと思います。 是非ともご参加お願いします。 本当に皆様にお伝えしたい内容です。
スマイルパートナーズについて
Smileパートナーズは、お客に笑顔になっていただくことをテーマとして、幅広い業種の皆様が集まりご要望にお応えすることを目指した任意のパートナーチームです。
Smileパートナーズのメンバーは、対等な立場でお互いをリスペクトしながら「協業」することを基本としています。
お客様に満足いただくことをめざして、お客様の一つのご要望のために集まり、話し合い、企画・提案しながらすすめてまい
ります。
メンバーの年齢は、28歳の若者から私のような64歳まで幅広く、また業種も異なった企業・人材、士業の皆様が集うチームです。


次回開催は8月2日(土曜日)の開催いたします。
また多くの皆様とお会いできますことを楽しみにしています。 ご参加「よろしくお願いします。
弊社社員一同、皆様に笑顔をお届けできますよう「Inspiration of Smile」をいつも心に頑張ってまいります、今後ともよろしくお願いします。
アイ・スマイル不動産株式会社 岩﨑 武